サンカラ ホテル&スパ屋久島 サービススタッフの募集詳細

新卒

サービススタッフ(新卒採用)/受付業務、レストランサービス、島内観光のガイドなど、接客業務全般。

給与 大卒:月給200,000円~/専門短大卒:月給190,000円~/高卒:月給185,000円~ シフト 週5日以上 
勤務地 熊毛郡屋久島町 最寄駅

サンカラホテルでは、お客様や場面に応じた
高いホスピタリティを提供しています。
誕生日や結婚記念日などのサプライズや、
お客様が旅行中に購入できなかったものをプレゼントするなど、
アナタならではの"おもてなし"を届けられます。

日本へのインバウンド需要は拡大を続けており
これからもホテル・レストラン需要は
国内外問わず広がっていくことが予想されます。

当社も2026年(予定)には箱根に
温泉付きの新たなサンカラブランドのホテルの開業を計画中!
時代の変化と、それに伴うお客様のニーズに合わせ
幅広いセグメントに対応したサービスを提供する
ホテル・レストランとして事業の成長を目指しています。

注目ポイント

<採用担当から皆さまへ>

平川商事は「豊かさを創造する企業へ」を理念として掲げ
世の中の人の余暇に関わるサービス事業を中心に
多様な事業展開で様々なニーズに応えています。
お客様からの信用・信頼が私たちの一番の誇りです。

時代や世の中の価値観が変化していく中で成長していく為には
社員一人ひとりのフロンティアスピリットが必要不可欠です。

「会社のこと=自分のこと」という
経営者に近い当事者意識をお持ちの方、
チャレンジ精神があり、何事にも積極的な方、
何事にも真摯に取り組み、誠実な姿勢で周りの信用を得られる方。

そんな方々のご応募をお待ちしています。

お仕事情報

お仕事内容

ホテル業務全般。
お客様のお出迎え、受付業務、ホテル内施設案内から
レストランサービス、島内観光のガイドなど、
チェックインからチェックアウトまでの
あらゆる接客を担当していただくホテル業務となります。

・接客業務全般
・客室清掃業務 
・顧客対応 
・サービス内容の改善、立案
※将来的には企画立案、管理業務、人材教育などの
 マネジメント業務も担当していただきます
※社員寮・社宅有り
・単身寮:月31,000円
・シェア寮:月19,000円
(家賃・水光熱費込み)

給与

大卒:月給200,000円~/専門短大卒:月給190,000円~/高卒:月給185,000円~

◆昇給あり

┗年1回

※試用期間3ヶ月あり(期間中、同条件)

【初任給】
・大卒:月給200,000円
・専門短大卒:月給190,000円
・高卒:月給185,000円
(固定残業等含まない)

●賞与:年2回(9月/3月)


◆支払い方法:月1回


◆交通費:全額支給

※社内規定により支給

●車通勤可
※駐車場完備(事業所による)

勤務地

鹿児島県 熊毛郡屋久島町 麦生字萩野上553

▶地図を確認


勤務期間

長期(3ヶ月以上)

シフト・勤務時間

週5日以上
朝~昼 、 昼~夕 、 夕~夜

【勤務時間】
実働8時間でのシフト制

【休日・休暇】
・シフト制(月間休日6~8日程度)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・傷病休暇
・年次有給休暇
※他、会社カレンダーによる

◆年間休日:105日

勤務できる曜日

月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土 、 日

応募資格

●接客・販売などの経験
要普通運転免許
※外国人・留学生 可

【歓迎スキル・資格】
レスランサービス・ホテルサービスなどの経験のある方

  • 未経験者歓迎
  • 経験者優遇
  • 高校卒業以上
待遇・福利厚生
  • 寮・社宅あり
  • 社保完備
  • 制服貸与
  • 研修制度あり
  • 交通費支給
  • バイク・車通勤OK
  • 昇給あり
待遇・福利厚生(備考)

・各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)
・交通費規定内支給
・車通勤可
・駐車場完備(事業所による)
・昇給あり:年1回
・賞与あり:年2回
・退職金制度あり(勤続5年以上)
・研修制度あり
┗新入社員研修、FMC(未来の経営者を造る研修)
・ジョブローテーション制度
・資格取得支援制度
・旅行支援制度(勤続10年以上)
・ハッピーハネムーン制度
・メンター食事会制度
・出産祝い金
・結婚祝い金
・健康診断
・社員食堂(事業所による)
・社員寮・社宅(事業所による)
・施設利用割引制度
・社内表彰・インセンティブ旅行

応募情報

応募方法

応募先電話番号、または「応募する」ボタンより応募してください。

応募後のプロセス

エントリー後、弊社からご連絡差し上げます。

応募先電話番号

072-949-4261

選考フロー

▼書類選考
職務経歴書・履歴書をご提出ください。

▼一次面接
WEBで行います。
近隣にお住いの場合は、対面で実施の可能性あり。

▼最終面接
対面にて面接を行います。

▼内定